ふくらはぎは下半身の血流を心臓へ戻していくポンプの役割をしている筋肉です。
ふくらはぎの筋肉が固くなってしまうと、下半身で血流が滞ってしまいむくみの原因になることも。
今回はすらっとした美脚をお持ちのEZIL美人トレーナー飯塚果林直伝の、簡単30秒でできるふくらはぎマッサージ法を動画でご紹介します。
「座りっぱなし・立ちっぱなしで脚がむくんでしまった」
「なんだか脚全体がだるい」
今回ご紹介するふくらはぎマッサージはそのようなお悩みを抱える方にオススメです。
それでは早速挑戦してみましょう。
ふくらはぎマッサージの方法
その1. ふくらはぎマッサージ
お尻をついて脚を前に出して座り、足をバタバタさせます。
その2. 骨盤をひねる
脚全体を左右に動かして腰から下をひねります。
その3.軽く叩いてマッサージ
両手を軽く握り、脚全体を軽く叩きます。
<POINT> マッサージは30秒程度
全部で30秒くらい続けます。
いかがでしたか?
トレーナーの飯塚さんも毎日行なっているというふくらはぎマッサージ法では、脚全体で軽い運動を行い、手で軽く叩いて筋肉に刺激を与えることで血液とリンパの循環が促がされていきます。
簡単に挑戦できるので、ちょっと脚が重いなと感じた時にこまめに取り入れてみましょう。