誰しもが憧れるふっくら胸。こんな理想の胸を手に入れて彼のハートを鷲づかみにしたいなあなんて。
では彼のハートをゲットするためにもふっくら胸を手に入れましょう。本日はエジプトの女王様になるような気持ちで出来ちゃう「ラクダのポーズ」をご紹介します。
2分ほどでできるバストアップのためのヨガのポーズをぜひやってみましょう。
バストアップってなにをしてるの?
多くの人が自分自身のバストに対して、悩みを抱えています。
バストが小さいことやハリがないこと、悩みの種類はたくさんありますが、やっぱり憧れるのは、雑誌に載っているようなふっくら胸。
理想のバストを手に入れるためのヨガのポーズとして、「鳩のポーズ」や「弓のポーズ」など多くの種類のヨガのポーズがあります。
今回は理想のふっくら胸を手に入れるための運動の一つとして、難易度が高い「ラクダのポーズ」をご紹介します。
上級者向けのポーズではありますが、しっかりこのポーズに取り組むことでバストの悩みを解消して行きましょう。
また、①〜④までは簡単にできるポーズになっているので、無理をせずかつ諦めずに取り組みましょう。
「ラクダのポーズ」のやり方
「ラクダのポーズ」その①
脚を肩幅に開いて、ひざ立ちになりつま先を立てます。
「ラクダのポーズ」その②
右手でかかとを持ち、左手で上に向けて伸ばします。
バストが引き延ばされる感覚を意識してください。
もし、かかとを持てない人がいましたら腰に手を当てるだけでもOKです!
「ラクダのポーズ」その③
息を吸いながら開き、上半身は頭から少しずつ後ろに反らします。
「ラクダのポーズ」その④
②と③の動作を左右入れ替えて行います。
ポイントとしては、腰をゆったりと伸ばすように意識します。
「ラクダのポーズ」その⑤
両手でかかとを掴んで上体を反らします。
姿勢をキープしたまま、深呼吸していきます。
ポイントとしては、おへそを外に出すイメージで行ってください。
この時、お尻を突き出すようにすることもポイントの一つです。
このポーズのまま、喋れるか確認してください。
もしできるようなら、さらに深く上体を反らして行ってください。
「ラクダのポーズ」の効果
ラクダのポーズでバストアップ
「ラクダのポーズ」をすることで、胸の周りの筋肉が引き延ばされるため、バストアップが期待出来ます。「ラクダのポーズ」は胸を天井に突きだしている体勢になっているので、大胸筋がほぐれ血行もよくなりますよ。
そして、肩甲骨周りも動かされるので、全身への効果も期待出来ます!
猫背や背中へのアプローチ
後屈していく「ラクダのポーズ」は、特に体勢が鍵となっているので猫背の方にもオススメできるんです!
後屈が苦手な方は片手でやってみるなど、無理はしないように。
しっかりと、骨盤と背中を意識して、肩甲骨を回しながら取り組みましょう。
以上、理想のふっくら胸を手に入れるための「ラクダのポーズ」をご紹介しました。
なかなか難しいポーズではありますが、ぜひ挑戦してみてください。
後述で簡単にできるバストアップのためのヨガのポーズも紹介しますので、「ラクダのポーズ」が難しすぎるかたは、そちらを取り組んでください。
継続することで、雑誌で見かけるような胸に近づけるはずです。頑張ってください。
【監修】
ヨガインストラクター:yuco
鍼灸師・マッサージ師:山下祐一郎