日本最大級のダイエット動画メディア|Lily(リリィ)
日本最大級のダイエット動画メディア|Lily(リリィ) > スタイルアップ方法 > ヤーマンのキャビスパRFコアEXの効果と使い方を紹介!

ヤーマンのキャビスパRFコアEXの効果と使い方を紹介!

ヤーマンのキャビスパRFコアEXの効果と使い方を紹介!

家庭用は効かない?キャビスパRFコアEXの効果と使い方を調査!

キャビテーションはエステサロンでとても人気のある施術です。

脂肪溶解注射と似たような効果が得られるという痩身マシンです。脂肪を体外へ排出しやすくしてくれる効果があるのですが、これを自宅で行えるという家庭用キャビテーションマシンが注目されています

家庭用キャビテーションマシンで特に人気があるのが、家庭用の美顔器やダイエット機器を多数販売しているヤーマンの商品です。

編集部

家庭用キャビテーションのキャビスパRFコアEXは効果があるのか、そして使い方や特徴について調べてみました。

ヤーマンのキャビスパRFコアEXはどんなキャビテーションマシン?

編集部

ヤーマンのRFボーテ キャビスパRFコアEXは、防水加工されているのでお風呂場でも使う事ができるキャビテーションマシンです。お風呂に入ると血行が良くなるので、よりキャビテーションの効果を得やすくなります。

業務用でも使用されているレベルの超音波機能を搭載していて、しっかりと肌を振動させてセルライトをケアできます。EMS機能はダブル波仕様となっていて、よりしっかりとインナーマッスルを鍛えることができます。

バストモードもあり、バストを上向きにしてきれいな形に整えてくれます。1台で体の気になる部分が徹底的にケアできるように作られています。お肌を引き締めてメリハリのあるボディにしてくれるマシンです。

レベル調整も可能で、部位によりレベルを変更できます。使い方もとても簡単で自動OFF機能もついているので安全に使う事ができます。ボディだけでなくフェイスケアにも使えるので、小顔効果も期待できます。ボディモード、フェイスモード、バストモードのすべてを使えばエステサロンで受けられる施術をご家庭で簡単に行えます

キャビスパキャビスパRFコアEXに搭載されている機能は?

RFボーテ キャビスパRFコアEXに搭載されている機能をみていきましょう。まずはRF機能です。ラジオ波とも呼ばれます。高周波で体を芯から温めていきます。

血流が良くなることで脂肪を燃やしやすくなります。キャビテーション機能は、超音波でお肌を振動させて脂肪を柔らかくして外に排出しやすくするという機能です。エステサロンでも使われるレベルの超音波なのでしっかりと凸凹肌をトリートメントできます。続いてEMS機能。

筋トレが苦手、運動はあまりしたくないという人にも最適な機能で、筋肉を電気で刺激していきます。表面の筋肉もインナーマッスルも鍛えられるようにダブルEMS機能を搭載しています。これで筋肉痛になってしまう人も多いのでかなりトレーニング効果がある事が分かります。

顔・腕・太ももでキャビスパRFコアEXはどこに使える?

RFボーテ キャビスパRFコアEXは、全身に使う事ができます。ウエストのくびれが欲しい人はウエストに使って、バストアップしたい人はバストに使って、太ももやせしたい人は太ももに、二の腕にも使えますし、ふくらはぎにも使えます。ヒップアップしたい人は、お尻と太ももの境目を丁寧にケアしてみてください。

小顔になりたい人は顔に使う事もできます。使う際は刺激を感じすぎる強さまでレベルを上げないようにだけ注意してください。

使い方は簡単?ヤーマンキャビテーションの操作方法

キャビスパRFコアEXの使い方は動画でも紹介されています。動画を見るとより詳しく使い方が分かるのでおすすめです。

基本の使い方として、

  1. まずPOWERボタンで電源を入れます
  2. そしてEMSのレベルとRFのレベルを設定します
  3. レベル設定をしたらお肌にあてていきます

あてる部位によってどれくらいの時間あてるのかは異なります。ゆっくりと動かして使うのがポイントです。

編集部

二の腕の場合は片腕5分ずつ、お腹は全体で5分、ヒップは全体で5分、太ももは左右ともに各2分30秒、そしてふくらはぎは左右各5分となっています。フェイスモードの場合は、顔をきれいにしてから使います。首はフェイスモードで使う事ができます。10分以内でトリートメントしましょう。
キャビスパRFコアEXは安全に使える?

キャビスパRFコアEXは使い方を間違えなければ安全に使える商品です。皮膚疾患などがある場合は、トリートメントを控えるようにしてください。またトリートメントしたことで、お肌にトラブルが発生した場合は、使用を注意してお医者様に相談しましょう。体調やお肌の状態に合わせて使うようにしてください。

特にEMS機能は肌がピリピリとしやすい機能です。レベルを上げすぎないようにすることと使用時間を守って使うようにしてください。

ヤーマンキャビスパRFコアEXはキャビスパRFコアと何が違う?

編集部

ヤーマンキャビスパRFコアとキャビスパRFコアEXの違いですが、バストモードが搭載されているかどうかという違いがあります。

お値段が安いのはヤーマンキャビスパRFコアです。ただし、バストモードは搭載されていません

バストケアは特に必要ないという人はヤーマンキャビスパRFコアでも良いです。キャビテーションのレベルは同じで、フェイスモードとボディモードはどちらも共通しています。そしてどちらも防水仕様となっています。

ヤーマンキャビスパRFコアとキャビスパRFコアEXの商品情報紹介!

ヤーマンキャビスパRFコアは重量307グラム、充電時間は約3時間で動作30分可能、お値段は3万7,400円(税込)です。色はピンクです。キャビスパRFコアEXは重量307グラム、充電時間は約3時間で動作30分可能、お値段は4万9,500円(税込)となっています。色はシャンパンブロンズです。

キャビスパRFコアEXはこんな人におすすめ!

ヤーマンキャビスパRFコアは、より本格的に全身のトリートメントを行いたい人におすすめです。バストモードが搭載されたことで、バストケアができるようになりました。

今まではトリートメントできなかった部分が行えるのは良いです。全身をバランスよく引き締めて理想のスタイルにしてくれるマシンです。

コツコツと続けていくことでしっかりと結果を出してくれます。マシンに加えて毎日の生活でも食事に気をつけたり、軽いストレッチなどの運動を加えていくことでより効果を実感しやすくなります。

トリートメントの際は専用のゲルかそれに類似するものを使って行うようにしてください。ジェルを使用しないと使う事ができないので注意してください。

編集部

エステに行かなくてもエステの効果を自宅で手軽に実感したい人におすすめです。
CHECK!
Lilyで健康的な暮らし!ダイエット継続アプリ
Lilyで健康的な暮らし!Lily公式LINEアカウント
「健康でキレイな暮らし」をコンセプトに健康・美容・ヘルスケア・ダイエット・フィットネス情報などを主にテキストや動画で配信する動画メディア「Lily」の公式LINEアカウント!