日本最大級のダイエット動画メディア|Lily(リリィ)
日本最大級のダイエット動画メディア|Lily(リリィ) > スタイルアップ方法 > ブラジャーの代表的なカップの種類3つと正しい選び方

ブラジャーの代表的なカップの種類3つと正しい選び方

ブラジャーの選び方トップ

自分のバストに合うカップの種類はどれ?ブラジャーの選び方

バストのサイズや目的に合ったブラジャーの選び方を紹介します。

毎日つけるものだからこそ、ブラジャーの種類と効果を知って明日からのブラジャー選びに役立てましょう。

ブラジャーはカップの種類によって効果が違う!

ブラジャーにはおおまかに9種類あり、使う目的やシーンによってそれぞれの特徴を持っています。

ブラジャーの種類
  • フルカップブラ … カップで胸をすべて覆うタイプ
  • ハーフ(1/2)カップブラ … 胸の横半分辺りまでをカップで覆うタイプ
  • 3/4カップブラ … 胸の上辺以外をカップで覆うタイプ
  • 4/5カップブラ … フルカップと3/4カップの中間のタイプ
  • ノンワイヤーブラ … ワイヤーがなくカップのみ
  • ナイトブラ … 横になった時に横へ流れる胸をキープする
  • スポーツブラ … 運動がしやすいよう胸が流れたり揺れるのを防ぐ
  • フロントホックブラ … ホックが前にあり背中をスッキリと見せる
  • ロングラインブラ … ウエストまで覆いボディラインを綺麗に見せる

多数あるブラジャーの種類でも、代表的なのは3/4カップ・フルカップ・ハーフカップの3種類です。基本となる3つのブラジャータイプの特徴を解説します。

フルカップブラの特徴

バスト全体を包み込むタイプのフルカップブラは、バストが垂れるのを防いでくれる効果があります。フルカップブラはバストをホールドしてくれる安定感があるため、特に大きなバストサイズの人におすすめです。

ハーフカップブラの特徴

ハーフカップブラはバストの下半分が隠れる程度の布面積しかないため、胸元が開いた服を着てもブラのカップが見えないので安心です。また、下方向から上にバストを持ち上げられるハーフカップブラは、デコルテ部分をふっくら見せることができます

ただ、布面積が一番小さいハーフカップブラはホールド力に欠けるため、大きなバストよりも小さなバスト向けのブラジャーといえます。

3/4カップブラの特徴

フルカップよりも少し布面積が少ない3/4カップブラは、世代やバストの大きさを問わず活用されるメジャーな形のブラです。3/4カップブラは斜め下方向からバストを支えることができるため、安定感を残しつつ谷間メイクをすることが可能です。

編集部

ブラジャーは種類ごとにホールド力やバストを寄せる効果が変わってきます。

流れやすいバストに向いている種類はフルカップブラジャー

加齢によりたるんだバストや、横に広がりやすいやわらかバストには、若々しい上向きのバストに整えるフルカップブラが人気です。フルカップブラはハーフカップブラと3/4カップブラと違い、バスト全体を包み込むので動いてもバストがブラからずれる心配がありません

DカップやEカップ以上の大きいバストの人にもフルカップブラはおすすめです。

また、ワイヤー入りのブラジャーがたくさん販売されていますが、ワイヤーが苦手な人にはソフトワイヤーやワイヤーなしを選ぶと良いです。ただ、ワイヤーが入っていないと胸を持ち上げる効果が弱くなってしまうので、ワイヤーなしでも安定感のあるブラジャーを選ぶのがおすすめです。

編集部

脇に広がった肉を包み込むフルカップブラジャーは全体的にすっきり見せることが出来ます。

フロラーレ バイトリンプ1001フルカップブラジャー

その美しさにときめきを感じ、内に秘めていた女性らしさが華ひらく。素肌を美しく見せるカラーとデザイン、大人のからだを美しく見せる繊細なレース使い、 やわらかく心地よい素材で、こころも体も輝きで満たされます。

シャクヤクの花をイメージしたエレガントなストレッチリバーレースを背部まで使用したブラジャーです。カップは綿混素材で裏打されています。

バック上辺はストレッチレース・スカラー始末でくいこみにくくなっています。豊かなバストをすっぽり包み込み、自然なバストラインを作ります。

通常価格 カラー 素材
12,100円(税込)
ピンク・薄いピンク・ホワイト・グレー
ナイロン、ポリエステル、その他

谷間作りに適したブラジャーの種類はハーフカップ

ハーフカップブラは、乳首が見えてしまうのでは?というほどカップが浅めで不安に思いますが、ジャストサイズを選べば谷間を作るのに1番効果があります

露出している部分が多く、バストを上に寄せることができるハーフカップブラは、よりバストを強調することができます。パットがついているハーフアップブラなら、パッドの上に胸のお肉が乗り、指で押すとプニュプニュとなるくらいバストを寄せることができるのです。

ハーフカップブラは3/4カップよりも種類は少ないですが、下着専門店などでショーツとセット価格で販売されています。

編集部

気になった人はぜひお店へ行ってみてください。

モールド ストラップレス1/2カップブラ

カップ肌側に吸水速乾の素材を使用しているので、暑い夏でもさらっとした肌ざわりのワイヤー入りストラップレスブラです。

カップ裏のカラーをチェンジして、見えないオシャレでテンションUP!!シンプルなデザインでアウターにひびきにくいモールドタイプ。

通常価格 カラー 素材
1,650 円(税込)
ブラック・ベージュ
ナイロン、ポリウレタン

ボリュームアップに適した種類は3/4カップブラジャー

3/4カップブラは、バストを上に押し上げてボリュームを作るハーフカップとは違い、自然な形でボリュームアップすることができます。3/4カップブラは人気の形のためデザインが豊富で、各シーンにあったブラを選ぶことができるのも魅力です。

ニットなどラインが出やすい服でもカップのラインが響かない、カップに装飾や縫い目のないツルッとした質感のモールドカップタイプから、レースやリボンなどを贅沢に使用したタイプなど、3/4カップブラのデザインは幅が広いです。

編集部

また、近年ではホールド力はしっかりしていながら、猛暑に対応した蒸れにくい涼感素材を使用した3/4カップブラも人気です。

パンジーマキシマムメイカー3/4カップブラ

パンジーを刺しゅうしたチュールレースで、カップをふわっとカバー。可憐なモチーフがネックラインを甘く優しく彩ります。

センターの低いL字ワイヤー入りカップのサイドにパッド入り。自前のお肉をかき集めてカップに入れ、左右からぐいぐいプッシュ。センターにボリュームを寄せて谷間をメイクします。

通常価格 カラー 素材
3,608円 (税込)
ネイビー・ピンク・ホワイト
ポリエステル、ナイロン、その他

ブラジャーは服やシーンに合わせて各種類を持っておく!

ブラジャーはカップの形状の違いだけでなく、使用するシーンによって素材や形そのものが違う場合もあります。

ブラジャーを選ぶ際には、どれか一つに特化して揃えるよりも、数種類のブラジャーを揃えるのがおすすめです。着る服やシーンに合わせて柔軟に使い分けられるためです。その中でも、使用する頻度の高い種類のブラジャーを重点的に揃えることで、日々のブラジャー選びが楽になります。

編集部

自分が着る服やシーンを考慮したうえで、対応できるブラジャーを持っておくと良いです!
CHECK!
Lilyで健康的な暮らし!ダイエット継続アプリ
Lilyで健康的な暮らし!Lily公式LINEアカウント
「健康でキレイな暮らし」をコンセプトに健康・美容・ヘルスケア・ダイエット・フィットネス情報などを主にテキストや動画で配信する動画メディア「Lily」の公式LINEアカウント!