顔のむくみの原因であると考えられているのは以下の4つです。
これらを根本的に解消するには「顔ヨガ」が最適です。
ポイントをおさえて顔ヨガをすることで、頑固な顔のむくみもすぐに解消することができます。 初心者でも簡単にできる顔ヨガくちゃくちゃぱっを、動画を使って詳しく紹介していきます。
Lily編集部
顔ヨガで普段は使わない顔の筋肉を使い活性化させることで、むくみ解消はもちろんのこと、代謝があがって肌がキレイになる効果もあります。まずは顔のむくみの原因を知り、対策について考えていきましょう。
顔のむくみの原因はひとつではありません。4つの原因をそれぞれくわしく解説します。
日常生活で表情筋を使うことが少ないため、顔の筋力がおとろえて「むくみやすい状態」となっている可能性がむくみの原因としてまず挙げられます。
表情筋というのは、接客業で毎日、笑顔で何十人ものお客様と会話をする人でなければなかなか鍛えられません。
お客様と対面で会話をする販売員の人と、電話のみで会話をするオペレーターの人でも差が出ます。
友人や家族との日常会話はリラックスした状態で行なわれることが多いため、毎日会話をしているだけでは表情筋を鍛えることはできません。
表情筋を普段から使っている人やマッサージを毎日行っている人でも、体質や姿勢の悪さより顔の血行が悪い場合もあります。
全身の血行不良で足がむくむのと同様に、顔も血行が悪いと水分や老廃物が溜まりやすく、むくみが起こります。
また、老廃物がきちんと排出されなければ脂肪も定着しやすくなり、顔にお肉がつく・たるむ原因ともなるのです。
顔のむくみには、食事の内容やアルコール類のとり方、生活習慣も大きく関わっています。 脂肪分・糖分の多い食事に多量のアルコールを摂取した上に、運動や汗をかくことなく寝てしまうと水分や老廃物が顔に溜まります。
また、極度な寝不足で顔がむくむということもあります。 体がしっかり休まらないと、ホルモンバランスが崩れ、新陳代謝のサイクルも乱れてしまいます。
寝不足や疲労で顔がむくんだ場合は、顔ヨガでのむくみとりを行なうのと並行して生活習慣を改善することが望ましいです。
女性は男性と比べると冷え体質であることが多く、体温が35℃台の人もいます。 こういった冷え性は、体だけではなく顔にも影響が出ます。
顔の体温が低く冷えていると、脂肪をたくわえようと顔にお肉がついたり、血行が悪くなるためむくみが出るのです。
顔の筋肉をしっかり動かすことで血行改善をし、シャワー浴ではなく湯船につかることで顔の冷えも改善し、むくみをとることができます。
Lily編集部
アルコールの飲みすぎや過剰な脂肪分の摂りすぎには気をつけられても、デスクワークや主婦業に忙しい人は表情筋を鍛えることが困難です。そこで、1日1分で表情筋を鍛えることができる「顔ヨガ」が役に立つのです。
顔のむくみのおもな原因である「表情筋のおとろえ」「冷え」「血行不良」を、解消する顔ヨガを紹介します。
くちゃくちゃぱっは顔全体の筋肉をまんべんなく動かし、表情筋を鍛えることができる顔ヨガです。
恥ずかしがらず、鼻に顔のパーツ全てを寄せるような感覚で動かすのがポイント。
唇が鼻に当たるくらい思い切って顔を寄せていきましょう。
また、力がはいるとどうしても呼吸を止めてしまいがちですが、しっかりと意識して呼吸してください。
Lily編集部
「くちゃくちゃぱっ」は4つのコツを意識することで、より効果的にむくみを解消することが可能です。
「くちゃくちゃぱっ」は、どこででも手軽にできる顔ヨガですが、入浴中の湯船につかって顔や体が温まっている時に行なうとさらに効果が高まります。
入浴中にやるのを忘れてしまった場合は、入浴後の血行が良くなっている状態でやっても効果的です。
ついでに、シャワー浴ではなく湯船につかるクセをつければ冷え体質も改善されるので、顔や体がむくみにくくなり一石二鳥です。
顔ヨガをする際は、恥ずかしがらずに思い切ってパーツを動かしてください。 普段動かさない筋肉を動かすために行っているので、顔の筋肉がしっかり動いていることを意識します。
しっかり動かせば少ない回数でも顔の中央が温かくなります。 逆に表情筋があまり使われていなければ、顔の温度は変わりませんので正しくできているかどうかの目安にしてください。
表情筋を鍛えれば、普段の口角も上げやすくなり笑顔が増えます。 むくみがとれるとともに、顔の印象もよくなりますので一石二鳥です。
顔ヨガは「顔のむくみがひどいな」と思った時だけにやるのではなく、習慣的に続けて行なうことに意味があります。 むくみを放置してひどくなった状態で顔ヨガをしても、1回や2回では解消できません。
「大切な予定があるのに、顔がむくんでしまった…」なんてことにならないためにも、日頃から気の向いた時に顔ヨガを行なうのが最適です。
また、顔ヨガを毎日続けているとフェイスラインがスッキリし、顔の脂肪自体が落ちる効果も期待できます。
いつでもどこでも出来るヨガですので、自宅にいる時はもちろん仕事中に気分をスッキリさせたいときにもオススメです。
顔のむくみを急いで解消したい場合は、お風呂で顔ヨガを行なった後、顔のマッサージをあわせて行います。
筋肉を動かして活性化させたのちに、マッサージで老廃物や水分をしっかり流してあげるとエステと同様のリンパ節マッサージ効果が得られます。
マッサージを行なう時は、力を入れすぎずにオイルやクリームをつけてすべりを良くしてから行ってください。
顔のむくみ解消法には、手軽に出来る顔ヨガのひとつ「くちゃくちゃぱっ」が最適です。
そのままでも、効果の高い顔ヨガですが「入浴中や湯あがりに」「毎日続ける」「マッサージと併用する」と工夫しながら行なうと、むくみの原因を根本から改善できます。
普段は鍛えない筋肉を動かすとストレス発散やリラックスできる効果もあるので、今は顔がむくんでいないという人も一度試してみてください。
顔ヨガで表情筋を鍛えて、スッキリとしたフェイスラインと素敵な笑顔を目指しましょう。
Lily編集部
顔のむくみだけでなく、二重あごやたるみや肌の新陳代謝が悪い、といった顔の悩みを抱えている人にも「顔ヨガ」はおすすめです。個人差はありますが2~3週間で目に見えて効果が実感できます。スピーディーに顔のむくみを改善したい人は、今すぐにでもはじめてみてくださいね。