日本最大級のダイエット動画メディア|Lily(リリィ)
日本最大級のダイエット動画メディア|Lily(リリィ) > スタイルアップ方法 > なぜ痩せる?キャビテーションで痩せられる理由をプロが伝授

なぜ痩せる?キャビテーションで痩せられる理由をプロが伝授

プロが答えるキャビテーションで痩せる理由

vituleに直撃取材!キャビテーションで痩せられる理由とは?

キャビテーションを使ったエステで人気のサロンVitule (ヴィトゥレ)表参道店で、ベテランスタッフの前田さんから、痩身エステと他のダイエットとの違いや、効果が出るまでの期間の目安、エステサロンを賢く選ぶポイントなどについてお伺いしました。

キャビテーションで痩せる理由は運動で落ちない脂肪へのアプローチ

インタビュアー

夏に向けて「痩せたい」という人が多いと思うのですが、キツイ運動や食事制限はしたくないという人もいます。そういう場合、エステサロンでダイエットすることはできるのでしょうか?

前田

前田さん

効果的に痩せるには、運動とエステの両方を取り入れるのが望ましいです。やはり、身体を絞るためには、運動も大切です。ただ実は、運動では脂肪が落ちやすい部分と、落ちにくい部分があるんです!その、落ちにくい部分にキャビテーションなどの痩身マシンが効果的なんです。

実際に、ジム通いしている方でも、トレーナーから脂肪が落ちにくい部分について「この部分はエステに行ってください」と言われて、当店に通われている方も少なくないです。

インタビュアー

どういう脂肪が落ちにくいんですか?確かに運動しても、落ちてほしいところが落ちずに、落ちてほしくないところが落ちる、みたいなことがあります。

前田

前田さん

長年蓄積されて、硬くなってしまった脂肪は、運動では落ちにくいです。硬くなってしまった脂肪はやわらかくしないと落ちませんが、それは運動やセルフマッサージでは難しいのです。

エステでは、マシンを使って硬くなった脂肪をほぐすことができます。それに、マシンは気になる部分に使うことができるので、落としたいところを重点的にケアすることも可能です。

インタビュアー

なるほど!部分痩せでメリハリボディが目指せるのですね!

痩身エステの特徴や効果を出す通い方についてわかりやすく話してくれた前田さん

キャビテーションで痩せたい人が多い理由

キャビテーションは「切らない脂肪吸引」!?

インタビュアー

Vituleさんで使われているのは、キャビテーションマシンですか?キャビテーションとは、どのようなものなのでしょうか?

前田

前田さん

キャビテーションは、「切らない脂肪吸引」と言われる技術で、硬くなった脂肪を分解してくれるんです。

インタビュアー

切らない脂肪吸引!?それはすごいです!

前田

前田さん

キャビテーションマシンは、特殊な超音波を発生させる機械です。超音波を脂肪が気になる箇所に照射することで、脂肪細胞膜同士を衝突させて脂肪を細胞外に出す効果があります。 例えれば、バターを温めて溶かすようなイメージです。

脂肪自体の数が減るだけでなく、脂肪細胞の間で渋滞していた老廃物や水分の流れがスムーズにもなるので、体を痩せやすい状態にする効果もあります。

インタビュアー

老廃物や水分が流れやすくなるということは、むくみにも良いのですか?

前田

前田さん

その通りです。キャビテーションには、血行を良くする効果もあるので、慢性的なむくみによって太っている人にもおすすめです。

脂肪タイプに合わせた施術がさらに効果的!

インタビュアー

ちなみに、キャビテーションの施術は、どこのサロンに行っても同じなんですか?

前田

前田さん

マシンの特徴やパワーがメーカーによって違うので、どのマシンを使用しているかで、施術効果に差が出ることはあります。

インタビュアー

Vituleさんで使われているマシンには、どんな特徴があるのですか?

前田

前田さん

当店では、超音波の出方が違う機械を全部で4種類ご用意しています。ときどき、超音波の音が苦手な方がいらっしゃるので、そういう方には音の出ない機械で対応することが可能です。

また、硬い脂肪、やわらかくてたるみやすい脂肪など肉質によってそれぞれ効果が異なるので、お客様の身体の状態によって、それらを使い分けています。

インタビュアー

キャビテーションをするのに、特におすすめの部位や、人気の部位はありますか?

前田

前田さん

女性は冷えやむくみに悩まれる方が多いので、半数以上の方が下半身をされます。優先順位としても、太ももやお腹からという方が多いです。そこで効果が出るのがわかると、二の腕や背中など、自分でお手入れがしにくい部分に移られる傾向があります。

脂肪が固まりやすい太もも周辺のケアをされる方が多いそう

キャビテーションができる痩身エステを選ぶ時のポイント

自分に合ったプラン設計で、効率的にダイエット!

インタビュアー

エステサロンもたくさんありますが、ダイエット目的で通うときの、サロン選びのポイントを教えていただけますか?

前田

前田さん

ダイエットの悩みは、人によって全然違います。太ってしまった理由や今の生活スタイル、気になる部分、肉質、目標の体形なども、人それぞれ。だから、一人ひとりの悩みや状況に合わせて対応してもらえるサロンを選ぶのが、効率的に成果を出すポイントです。

インタビュアー

確かに、それぞれの身体の状態に合わせたプランを作ってもらえれば、効果が出やすそうです。

前田

前田さん

身体の状態は日々変わるので、施術の日の体調に合わせて、臨機応変に対応してもらえるところなら、尚良いです。

インタビュアー

そうですね!Vituleさんではその辺り、どのようなプラン設計になっているんですか?

前田

前田さん

当店では、先ほどご紹介したように、4種類のキャビテーションマシンからお客様ごとに最適なものを使用するだけでなく、キャビテーション以外の施術1種類と組み合わせ、計2種類の施術を受けて頂くプラン設計にしています。

キャビテーション以外の施術は9種類ご用意していて、お客様の悩みや希望に添えるようにしています。

インタビュアー

キャビテーションだけでなく、他の施術も組み合わせられるなんて贅沢です!どんな施術があるんですか?

前田

前田さん

例えば、遠赤外線で身体を内側から温めて代謝を上げるドームサウナは、顔がサウナに入らないので暑いのが苦手な方におすすめです。また、寝たまま周波のパワーで筋肉を動かし、血流を良くできるEMSエステや、電磁波で細胞を温めて内臓脂肪にもアプローチできるラジオ波などが人気です。

むくみが気になる方には、ハンドマッサージもスッキリ感が出るのでおすすめです。

インタビュアー

どの組み合わせにするかは、毎回変えられるんですか?

前田

前田さん

はい。効果の具合によって部位を変更したり、その日の気分や身体の状態に合わせて施術の組み合わせを変えたり、当日来店してからその都度決めていただくことができます。 ご希望をお聞きする場合もありますし、こちらからご提案することもあります。

インタビュアー

どのようなメニューを提案するかは、どうやって判断されているのですか?

前田

前田さん

体験時にお客様のお体を実際に見て判断しています。身体を直接触って冷えている部分を確認したり、身体のラインを見たりして、スッキリさせた方が良い部分を提案しています。

落ち着いた色で統一された施術ルーム

結果を出すには通いやすさが重要

インタビュアー

コースを組んで通うのであれば、「通いやすさ」もサロン選びのポイントになります。

前田

前田さん

そうですね。系列店の中で複数店舗に通えるサロンなどは、便利です。

インタビュアー

Vituleさんも全国に店舗がありますが、最初に行った店舗以外にも行くことができるんですか?

前田

前田さん

当店は、全店利用可能なので、お客様のご都合に合わせてサロンを使い分けていただくことが可能です。実際に、「今日は家の近く」「来週は職場の近く」といったように使い分けられている方が多いです。

インタビュアー

お客様の情報の引継ぎについては、サロン間でどのように連携されているんですか?

前田

前田さん

施術内容を記したカルテの内容を、毎回店舗間で共有しています。次回のご予約情報なども管理して、前回と違う店舗にご来店いただく場合でもスムーズに受けていただけるよう努めております。

インタビュアー

それは安心です! 夏に向けて、予約が取りにくくなるサロンもあると聞きますが、その辺りはどうですか?

前田

前田さん

当店では、4回分までまとめてお取りいただけるので、予定がわかるところは押さえてもらっています。また、銀座や新宿など人気のエリアは2店舗ずつ店を構えるなど、ニーズに応じて店舗を増やしているので、現在はそんなに取りにくいことはない状況です。

また、時間帯としては、平日の夜や土日よりは、平日の14~15時辺りが予約が取りやすい傾向があります。

インタビュアー

ちなみに、1回の施術はどのくらいの時間がかかりますか?

前田

前田さん

当店では、1箇所につき施術が40分間、お着替えを含めて60分間となっています。キャビテーションマシンを使用できる時間の関係上、同じ日に2箇所まで受けていただけるので、2箇所並行して受けられる場合は、90分となっています。実際には2箇所施術される方が多いです。

親身になってくれるエステティシャンに出会えるかもポイントです。

効果的に痩せるキャビテーションエステの通い方

痩身エステでコースを組むときの目安

インタビュアー

痩身エステは、どのくらいの頻度で通えば良いのですか?

前田

前田さん

結果を出したいのであれば、推奨している頻度は週に1回通っていただくペースです。 お悩みの具合と、いつまでにどのくらいサイズダウンしたいかによってペースは決まってきますが、より短期間で結果を出したい場合は、週2回来店いただくことをおすすめしています。

インタビュアー

実際にコースを組むときの、期間や回数の目安はどのくらいなのでしょうか?

前田

前田さん

上記の頻度で通っていただくとすると、10回台で肉質の変化、20回台でサイズダウンし始めて、30回台で周りからも「痩せたね」と言われるくらいになります。なので、当店では36回以上のコースを組まれる方が多いです。

2箇所を並行してしっかりやっていきたいと、30回×30回の、60回分のコースを組まれる方もいらっしゃいます。

期間は、短期集中だと約3ヶ月、ゆっくりペースの方だと約6ヶ月という場合が多いです。細胞が生まれ変わる周期が4~6ヶ月と言われているので、大体半年で仕上げるようなイメージです。

インタビュアー

すごい!皆さん本気ですね!

前田

前田さん

回数を多く組んだ方が、1回あたりの料金がお得になるんです!お客様も痩せたいと言って来店されるので、早く結果を出したいという気持ちが強いと感じます。

インタビュアー

コースの中で、部位を変更することは可能ですか?

前田

前田さん

痩せたい箇所の優先順位を決めて、その部位をやっていきますが、効果が出てきたら、他の部位に変更していただくことは可能です。

結果をサポートする、おすすめのセルフケア

インタビュアー

キャビテーションの施術をした後の過ごし方は、どのようにすれば良いですか?

前田

前田さん

施術をした夜はお風呂で湯船にゆっくり浸かって、簡単で良いのでマッサージをしていただくと、より効果が出やすくなります。また、キャビテーションをした後は、48時間代謝が上がった状態なので、ジムやヨガなどに通われている方は、ぜひその間に行っていただきたいです。

インタビュアー

なるほど!エステに行って満足するのではなく、さらに動くのですね!

前田

前田さん

ただ、水分をあまり摂られない方もいらっしゃるので、お水を飲んでいただきたいです。カフェインが入ってるようなものよりは、お水でデトックスすることをおすすめします。

キャビテーションで痩せる理由は蓄積された脂肪!の変化

気になる部分に、効率的にアプローチするには、長年蓄積された脂肪にアプローチできるキャビテーションが効果的!3ヶ月~半年、本気で通えば、見た目スッキリのボディを手に入れられます。

「最近痩せにくくなった」「見た目の変化が気になってきた」という方は、キャビテーションなどの痩身エステの始めどきです。

やわらかく落ち着いた雰囲気のサロン。スタッフさんも優しく対応してくれます。

お化粧を直せるスペースがあるので、施術で汗をかいた後も安心。

今回取材に協力してくださったVituleでは、通常のコースの他、ダイエットの意識が高まる時期には、部位集中の特別なプランが用意されていることもあります。

キャビテーションのお値段も比較的リーズナブルで、きめ細やかなケアをしてくれるサロンなので、「キャビテーションをやってみたかった!」「気になる部分の脂肪を落としたい」という方は、ぜひ体験に行ってみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】
店名 Vitule (ヴィトゥレ)表参道店
住所 東京都渋谷区神宮前5-51-6 テラアシオス青山10階
営業時間 11:00~20:00
URL https://www.vitule.jp/
この記事のインタビュアー
インタビューライター・セールスライター向井 雅代(むかい まさよ)
WEBメディアを中心に、美容・健康・医療・人材系など幅広い記事を執筆。美容サロンやクリニックなどの取材経験も豊富。趣味はミュージカル鑑賞。
CHECK!
Lilyで健康的な暮らし!ダイエット継続アプリ
Lilyで健康的な暮らし!Lily公式LINEアカウント
「健康でキレイな暮らし」をコンセプトに健康・美容・ヘルスケア・ダイエット・フィットネス情報などを主にテキストや動画で配信する動画メディア「Lily」の公式LINEアカウント!