日本最大級のダイエット動画メディア|Lily(リリィ)
日本最大級のダイエット動画メディア|Lily(リリィ) > ヨガを始める方必見!ヨガの始め方と効果を解説

ヨガを始める方必見!ヨガの始め方と効果を解説

初心者でもわかる!ヨガをはじめる方法や必要なものをチェック

ダイエットやストレス解消、リラクゼーションなど幅広い効果を持つヨガは、女性に大人気の習い事です。ヨガは初心者には難しいと思われがちですが、初心者でお金をかけなくてもヨガをはじめることができます。

ヨガ初心者に向けて、服装やヨガ教室の種類、自宅で本格ヨガのレッスンを受ける方法についてわかりやすく解説します。ヨガの目的や驚きの効果を知って、モチベーションを高めてください。

自宅で本格的にヨガをはじめる方法3つ

教室に通わなくても自宅で本格的なヨガを行うことは可能ですが、ヨガ初心者が見よう見まねで適当に行っても効果は得られません。

手軽に自宅で行えながらも効果の高い、オンラインヨガ教室や動画レッスンなど、場所にこだわらずヨガを行う方法について解説します。

オンラインヨガ教室に登録

パソコンやインターネット環境が整っていれば、自宅にいながらプロのレッスンを受けることが可能です。

オンラインヨガ教室では、ヨガ講師のポーズのコツをリアルタイムで見れるほか、ウェブカメラがあれば、自分のポーズが正しくできているか見てもらうこともできます。

マンツーマンで教えてくれる先生から、リーズナブルなグループレッスン、気軽に見るだけでもできるヨガの配信のみと、さまざまなサービスがあります。

教室に行きたいけれど時間がとれない人や、近くに気に入る教室がない人に最適です。

ヨガの講師が行っている動画を使う

ヨガ教室の公式チャンネルやヨガの講師が行う動画を見れば、自宅でも本物に近いヨガ体験が可能です。

しかし、人気がある動画でも素人が行っているものは、やり方が間違っている場合があるのでおすすめできません。信頼できる講師が実際に出ている(または、監修を行っている)ものを選び、よく見ながら正しく行ってください。

グッズを使って効果を高める

本格ヨガを自宅で手軽に行いたいのなら、グッズを使って効果を高めるのが最適です。

ヨガマット
専用マットを使えば、すべり防止やストレッチ効果の向上が期待でき、体も伸ばしやすくなります。

フローリングや畳がダメということはないのですが、ふとした時に怪我をしたり、床がすべったり体が痛かったりと、集中できないことも考えられます。

ストレッチボール
自宅でヨガを行う時に最適なのが、ストレッチボールです。

ストレッチボールは手で転がせる大きさのボールで、ヨガの前の体ほぐしやポーズをとる際にも使うことができます。ボールが遠くに転がることで体をしっかり伸ばせ、普通にストレッチを行うよりも柔軟性が高まります。

ヨガポール・ボルスター
ヨガポール(ボルスター)は、ポーズをとる補助として役立つクッションです。

長方形型や円すい型のクッションが体を支えて、初心者でもポーズをとりやすくしてくれます。背中の下においてバランスをとるだけで猫背を改善する効果もあり、ヨガの効果をさらにアップできます。

Lily編集部

本格的なヨガをはじめるには、教室がすべてではありません。自宅でも教室と変わらないヨガをはじめられるので、自分の好きな方法で行いましょう。

ヨガ教室を選ぶ方法!動画やオンライン教室を使って自宅でもOK

ヨガとひとことで言っても、その種類や習い方はさまざまです。通ってみて、イメージとなんだか違うといった事にならないためにも、ホットヨガ・常温ヨガ・パワーヨガあたりは覚えておきたいものです。

また、教室へ通うことなく、自宅で本格的なレッスンを受けられる方法についても解説します。

スタジオで受けられるヨガの種類

ヨガスタジオや教室で受けることができるヨガのうち、代表的な3つのヨガ「ホットヨガ」「常温ヨガ」「パワーヨガ」について紹介します。

ホットヨガ

ホットヨガとは、室温が35度~39度前後で湿度が60%前後の室内で行うヨガのことです。汗をかきやすく代謝が活発になるとともに、もっとも体の柔軟性が高まる環境になっています。

常温ヨガに比べて、早い段階から筋肉を伸ばせるため、効率的な運動やダイエットが可能で、冷え症改善やデトックス効果が高いです。

しかし、ホットヨガではそこまで激しい動きはできず、ポーズも限られてしまいます。ポーズの多様さを求める人や、ヨガにリラックスを求める人、暑いところが苦手な人には向きません。

常温ヨガ

常温ヨガは、いわゆる一般的なヨガのこと。
ダイエットや柔軟性を高めるのに効果的なポーズをとることはもちろん、ヒーリング音楽をかけながらゆったりとした動きを行うため「リラクゼーション効果」が高いのが特徴です。

呼吸を整えながら行うので、激しい運動が苦手な人や自律神経を整えて安眠効果やストレス解消効果を得たい人に適しています。

また、ヨガの中でもっとも一般的なだけあって、教室やスタジオの数も多いです。

パワーヨガ

パワーヨガとは、インド発祥の伝統的な「アシュタインヨガ」をベースとし、ダイナミックに激しくアレンジした運動量の多いヨガのことです。

一般的に知られるヨガのイメージとは少し異なり、ポーズを繰り返し行ったり筋トレ効果の高いポーズを取り入れたりと、短期間でのダイエットに向いています。

パワーヨガはアレンジ度が高いヨガなので、教室や先生によって雰囲気も異なります。パワーヨガのなかにも、ゆったりした動きや瞑想の時間が含まれるものもあるので、一度体験してみるのがおすすめです。

ヨガの目的や効果とは

ヨガには、女性に嬉しいさまざまな効果が期待できます。ダイエットや骨盤矯正といった見た目に変化が出るものから、ストレス解消やリラクゼーションといった精神面におよぼす効果まで詳しく解説します。

ダイエット

ヨガで得られる効果のひとつがダイエット効果です。ヨガは呼吸をしながら行う有酸素運動でありながら、しっかりと体の筋肉を鍛えることができます。

有酸素運動で基礎代謝をあげ筋トレ効果で体を引き締める、理想的な運動です。そのうえ、ゆったりと体を動かす初心者向けの運動ですから、習慣化しやすくダイエットにはもってこい。

バストアップやヒップアップに効果的なポーズを行えば、メリハリのあるボディラインも手に入ります。

骨盤矯正や姿勢改善

ヨガには、体のゆがみを整えるポーズや猫背を改善するポーズが多くあります。とくに骨盤矯正効果は即効性が高く、安産をうながすマタニティヨガや出産で開いた骨盤を引き締める産後ヨガがあるほど。

椅子に腰かける時に足を組む癖がある女性にも、ヨガはおすすめです。骨盤が引き締まれば内臓の位置があがるため、ポッコリお腹の改善や下半身太りを解消できます。

ストレス解消、集中力上昇

ヨガにはストレッチ効果や自律神経を整える効果が高く、ストレス解消に効果的です。ヨガの基本の呼吸である腹式呼吸と体をゆったり伸ばすストレッチ効果で、脳の働きがよくなり、集中力を高めることができます。

ストレスが溜まっているなと感じる時や、勉強や仕事に集中したいという時にサッとヨガのポーズをとるのがおすすめです。

リラクゼーション

ヨガでは、リラクゼーション効果を得ることができます。ヒーリングミュージックをかけながら、瞑想しながら、グループで楽しんだり、やり方はいろいろありますが、自分にあった方法で行うのが大切です。

走る、筋トレをする、といった運動が女性に続けにくいのは、つらいだけで楽しさを見いだせないことが多いからです。

気分がスッキリする、仲間と楽しく行える、日常を忘れリラックスできるといった効果があれば楽しく続けることができます。

教室やスタジオに行く際の服装・持ち物はコレ!

ヨガをはじめる人が気になるのは、教室やスタジオに通う場合の服装や持ち物。

特別に高い道具や高価なウェアは必要ありません。持っていくのはタオルや着替え、それと動きやすくヨガに適した服装のみです。

動きやすいパンツスタイルであればOK

ヨガ教室は大人に人気の習い事です。小さなお子さんのスイミングやバレエ教室と違い、指定のウェアがあることはまずありません。

上は、汗を吸収するTシャツ、タンクトップ、キャミソール類がおすすめです。
腰回りが気になるのであれば、丈の長めのヨガドレスでも構いませんが、市販のワンピースやロング丈チュニックは動きにくいものもあるので注意してください。

パンツはウエストがゴムの動きやすいもので、以下の形がおすすめです。

・スパッツ
・タイツ
・レギンス
・ワイドパンツ
・サルエルパンツ
・裾絞り型のパンツ

上はTシャツで下だけがヨガパンツ、という人も多くいます。

ヨガウェア一式

ヨガに適した衣服を探すのが面倒くさいという人は、ヨガウェアを一式購入するのが安心です。

ヨガ用ウェアは、スポーツ用品店・アウトドアブランドのショップ・ヨガウェア専門店・インターネット通販で購入可能です。

ブランドによって値段はピンキリですが、専用のウェアであればリーズナブルなものでもヨガの動きに適しています。可愛いデザインのウェアを選べば、気分もあがり楽しくヨガをはじめられます。

下着はスポーツブラやカップつきインナー

初心者が見落としがちなのが、ヨガを行う際の下着です。ワイヤー入りのブラジャーは体を締め付けるため、体を伸ばしたり呼吸を大切にするヨガには向いていません。

ノンワイヤーで柔らかいスポーツブラや、カップつきインナーを着用して行ってください。

Lily編集部

ヨガの効果やヨガに必要な持ち物がわかったところで、今話題のホットヨガや実際の教室についても見ていきましょう。どの種類のヨガを選ぶかワクワクしますね。

ヨガの方法やはじめ方はさまざま!自分に合った方法で楽しく続けよう

ダイエット・健康維持・姿勢改善・リラクゼーション・ストレス解消など、ヨガはさまざまな効果を得ることができます。

ヨガをはじめる目的が人それぞれ異なるのと同じく、ヨガのはじめ方も多種多様。ヨガの種類はどれを選んでも問題ありませんし、レッスンに通わなくても自宅でヨガを始めることができます。

ひとつ言えることは、自分が無理なく楽しく続けられる方法で行うこと。無料の体験レッスンや有料のお試しレッスンが用意されている教室もあるので、まずは実際にヨガをやってみるのが一番です。

Lily編集部

ヨガのはじめ方に正解はありません。自分にピッタリのヨガを見つけて、有意義なヨガライフを送ってくださいね。

部位別ヨガ特集!部位毎に効果のあるヨガを紹介

FACE顔痩せ
目のむくみが取れない!目のむくみを簡単に取る方法を動画で伝授
顔痩せ
9140
顔のむくみの原因を解説!簡単な解消できる顔ヨガを動画で紹介!
顔痩せ
9920
二重あご解消!二重あごをなくす方法は体操と顔ヨガがおすすめ
顔痩せ
13314
目のむくみが取れない!目のむくみを簡単に取る方法を動画で伝授
顔痩せ
9140
ARM二の腕痩せ
簡単ヨガのテーブルのポーズ!そのやり方や効果は?
二の腕痩せ
12349
ヨガの上級者向け!蛍のポーズのコツや効果を徹底解説
二の腕痩せ
6751
鷲のポーズは二の腕痩せに効果あり!正しいやり方とコツを動画で紹介!
二の腕痩せ
5608
牛の顔のポーズで二の腕シェイプアップ!効果的な方法を動画で解説
二の腕痩せ
9017
プールヴォッタナーサナのやり方を動画で解説!効果的に続けられるコツ
二の腕痩せ
6621
BELLYお腹痩せ
ズボラな人でも簡単!寝ながらダイエットでお腹と脚を引き締める方法
お腹痩せ
32345
1日5分の簡単ダイエット!すぐに試せる簡単に痩せる方法
全身痩せ
39025
ヨガのトカゲのポーズの効果とは?やり方とコツを伝授!
お尻痩せ
21987
寝ながらダイエットでお腹痩せ!効果的な寝ながらダイエットの方法
お腹痩せ
35664
舟のポーズの効果を上げるコツを動画付きで解説!無理なく続くヨガの方法
全身痩せ
11274
チネイザンの効果的なやり方や続けるためのコツを動画で解説
お腹痩せ
10903
下っ腹ダイエットを寝ながら簡単に行う方法を動画で解説
お腹痩せ
19890
ローリングライクアボールは腹筋に効くピラティス!自宅でのやり方を動画で解説
お腹痩せ
17248
卍のポーズのやり方を動画で解説!楽に続けられるヨガを教えます
お腹痩せ
9856
BACK背中痩せ
三角のポーズの効果を動画付きで解説!続けられるやり方がヨガには必要
全身痩せ
13444
腰回りの肉を落とすヨガ!三角のねじりのポーズでくびれ美人に
お腹痩せ
19265
ヨガで人気のイルカのポーズのやり方を解説!コツをつかんで背中痩せ
背中痩せ
10872
スワンダイブなら効果的に綺麗な背筋に!正しいヨガの方法を動画で解説
背中痩せ
7497
アップドッグのやり方を動画で解説!背中痩せに効果的
背中痩せ
10708
ベビーコブラで背中のぜい肉を引き締める方法を動画で紹介
背中痩せ
8422
アンジャネーアーサナが簡単にできる!効果を上げるやり方を動画で紹介
背中痩せ
16401
ドッグ&コブラのポーズのやり方を動画で解説!効果を上げる筋肉の使い方
背中痩せ
7693
HIPお尻痩せ
ヨガのトカゲのポーズの効果とは?やり方とコツを伝授!
お尻痩せ
21987
ヒップアップヨガ特集!お尻に痩せに効果的なヨガポーズ5選
お尻痩せ
20921
クラムシェルのやり方と効果を解説!美尻への第一歩
お尻痩せ
18462
針の目のポーズを動画で紹介!美尻に効果的なやり方を解説!
お尻痩せ
12944
小尻ダイエットはヨガが効果的!継続できる簡単な方法を動画で解説
お尻痩せ
11871
半分の弓のポーズ、アルダ・ダニュラーサナの効果的なやり方を動画で紹介
お尻痩せ
7802
LEG脚痩せ
ダイエット効果あり!180度前後開脚ができるようになる方法を動画で紹介!
お腹痩せ
29624
ズボラな人でも簡単!寝ながらダイエットでお腹と脚を引き締める方法
お腹痩せ
32345
ヨガのカエルのポーズの効果を検証!効果を高めるやり方とは?
脚痩せ
18980
ダイエット効果あり!180度前後開脚ができるようになる方法を動画で紹介!
お腹痩せ
29624
ハイランジポーズのやり方と効果を解説!続けられるヨガを実践
脚痩せ
5737
ツイストドラゴンヨガのやり方や効果を上げるコツを解説
脚痩せ
11106
ピラミッドのポーズの効果的なやり方を動画で解説!全身に効くヨガポーズのコツ
脚痩せ
9339
 
CHECK!
Lilyで健康的な暮らし!ダイエット継続アプリ
Lilyで健康的な暮らし!Lily公式LINEアカウント
「健康でキレイな暮らし」をコンセプトに健康・美容・ヘルスケア・ダイエット・フィットネス情報などを主にテキストや動画で配信する動画メディア「Lily」の公式LINEアカウント!